fc2ブログ

0 コメント

2017/06/28

今日は…、朝は、2コマ。エンジニア講師をしてました。事務局が監視してたからやり辛さがありましたが。..ふう。午後は、塾の講師やってました。中二の子がなかなか大変。「先生、私への態度が冷たい」とか。「私にだけ態度が冷たい、」って拗ねる。拗ねる…。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

2017/06/25

危ない危ない、日記サボるところだった。今日は…そうね、相変わらず動画を見ながら、時折講義を入れていました。今日もエンジニア講師ですね。あとは…LINEが来たり、返したり。明日はどんな日になるかな!...勉強したい反面、開発もしないとだし…ぐぬぬ…...
記事の続きを読む
0 コメント

2017/06/23

帰宅して風呂入ったらこんな時間。日をまたいでしまったので今日はもう24日ですが、ブログは残しておきましょう。起床は9時24分。寝坊。いやあ…やらかした。9時から一コマすっぽかしました。これから夜更かしは辞めましょう。とはいっても1時寝ですが..9時から入れてくださってる人はほぼ毎日私が担当している方で、プログラミングの腕は全くないのですが、めげずに来てくれてます。..ただ、ひどいもんです。それ以外は、.hackを見...
記事の続きを読む
0 コメント

やりたいこと

やりたいことを、備忘録として書いておこうかな。追記もしていきます。サービス名は仮称です。DibatitTwitterの友達にお願いされて製作中。勉強しつつだからスローペース。いなくなっちゃったから頓挫。アルバイト管理アプリ(シフト・給与管理)まだ要件定義中。塾運営支援アプリ私が塾にいるからね、やってみたいね。勉強数学の線形代数学等に取り掛かれるまで。取り敢えずは、数学から。終わったら、物理とか。小説書きたいなあ。...
記事の続きを読む
0 コメント

2017/06/22

今日も、午前は一コマだけ講師業。空いている時間は、abemaTVの「日村がゆく」を見ながら勉強してました。暇な時間、空いてる時間は勉強勉強。ただ、dibatitも作らないとなあ…。午後は、塾の講師をしてましたね。今日担当した小2の子二人..声が小さかった。私の1/5のボリュームだったなあ。今日の残りの時間は、【観る .hack gu】を見ながら勉強しましょう。...
記事の続きを読む
0 コメント

2017/06/21

午前私は料理をするということもあり、youtubeにて魚の調理動画を見てました..ね。あ、1コマ講師業務がありましたっけ。朝から雨が酷かったですが、携帯に何度も何度も避難警報が出ており、近くの河は氾濫寸前でした。午後そんな中、午後は塾の講師でした。足はずぶ濡れでまあ大変でした。肝心の塾ですが、今中学生はテスト返却期間。私の担当の生徒も、担当じゃない生徒も色んな話が飛び交っています。満点取れた!から始まって、...
記事の続きを読む
0 コメント

2017/06/20 塾での困ったちゃん。

今日。特に行事もなければ何もない火曜日。午前中は、高校数学の復習。3Cまで取り組んで、プログラミングに活かしたい。午後は、3時半から塾なんです。私が、講師ですけど。毎週火曜日は、塾に来るのがとても早い小3の女の子が居ましてね。今日も案の定、塾が開くのを待っていたので、私が到着して鍵開けました。1コマ目は恙無く終えたのですが、2コマ目が困りました。小3の男の子なのですが…。なんでしょうね、やればできるんです...
記事の続きを読む
0 コメント

2017/06/19

今日は、午前中、一件だけ講義を行いました。他の時間は開発しながらラーメンズを見てたかなあ。Amazonが来たらしいが気づかなかった…不在票入ってた。ごめんよ。午後は…そうね、母の帰宅を待ちながら、ラーメンズを見てました。帰宅後、涼しくなって来たから馴染みの眼鏡屋へ。そこで、2時間時間を潰しましたよ。13年の馴染みなので、たくさん話します。仲良くしてくれるダンス経験のある人がいるのですが、その人から痩せる歩き...
記事の続きを読む
0 コメント

保身のための卑下、自虐

「どうせ」を口癖に日々自虐して、それを理由に低頭な姿勢で人と接していると、相手は困った顔をすることは察していたけど、今日このツイートを見て「そうか、保身か」と気付かされた。自虐してる人、自分の事を過剰に卑下する人って自分の事を嫌ってるというよりむしろ『人一倍自分の事が好き』で自分の事を先回りして悪くいう事で「ほら私は自分が馬鹿な事を理解してるし自覚してるから。だからおまえらとやかく言うなよ」って周...
記事の続きを読む
0 コメント

再スタート。2017/06/17

暑いですね。 今までやっていたFC2ブログを削除し、技術系以外の日記をこちらに書いていくことにしました。 今日やったことか… ゲーム アラド戦記やってしまったけど、多分もう辞めるかな。時間の無駄だ。勉強紹介してもらった、プログラミング教育に関しての動画。備忘録として残しておきます。あと、所感。テクノロジーのリスク  包丁→できたときに人を殺すリスクがあった。ただ、便利だからなくなっていない。&n...
記事の続きを読む