fc2ブログ

0 コメント

2018/10/17

幹事の店決め任されて予約まで頑張ったのに、Hさんは「都合がつかなくなるかもしれないです」って。わかってる家庭の事情だったり、いろいろ、そう、いろいろあるかもしれないでも私は誘われて行くって返事をしたはいいけど行きたくなくなったとか私がいるのやっぱり嫌だとかそういう理由で断れないから「用事」って手段を使ってきて今日のはその伏線なのかもしれないって思ってしまったよ。鬱になると記憶力も減るのかな。何考え...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

今日の気持ち

GTDを意識して、何か考えついたら、着手の前にまずはメモするように心がけたい空瓶です。今日の気持ち…としては、不安定なんですよね、いつにも増して。気持ちの整理も兼ねて書き連ねてみます。私は恋が苦手なのかよくわからないが、「好き」がわからない。気になって気になって仕方がない人がいる。仕事してないときも考えてしまうくらい。それが「好き」ならそうなんだろう。話してみたい、もっと知りたいし知ってほしいなって思...
記事の続きを読む
0 コメント

やる気の出ない人の65%はタスクを絞れていない?

これを見て、「あー、たしかになあ」と納得しましたねえ。やる気でないなーやることが多いなー。やる気がないって人にやることが一つなのか複数なのか質問すると65%が「複数」と答えるんですって。仕事でもプライベートでも、とりあえずは「やることを絞る」ってことに注力したいですね。タスクを絞り込めない人は、タスクがすべて脳内にある傾向だそうです。まずは全部書き出して、量などを把握する必要があるんですね。そのため...
記事の続きを読む